こんにちは。
セールスライティングのスキルにフォーカス中の穂積ミズホです。
ダイレクト出版さんのレスポンス・ポッドキャストから
学んだことや感じたことを書くシリーズ。
第6回目は、[号外] 治療家注目!というタイトルで、治療家のコンサルをしているクドケンさんがゲストでした。
この放送。
タイトルは「号外」と入っていて、ゲストです。
イヤな予感がします…
北岡さんがゲストの前回の売り込みオンリーのポッドキャストと同じ感じか?
…と思いながら、聞きました。
もちろん最後には売り込みもありましたが、それ以上の内容でした。
株式会社クドケンって?
ゲストの工藤謙治さんは、
ダイレクト出版さんのサイト「ザ・レスポンス」で、
ダン・ケネディ実践者として写真付きで大々的に紹介されている人の1人です。
会社のサイトを見ると、
社員数20名にも満たない小さな会社ながら、高利益で福利厚生にも力を入れている働きやすい会社のようです。
小さい会社だけに、自由な雰囲気のようです。
銀行からの借入金ゼロという、自己資本100%!
資金が潤沢にあり、2年間1円の売り上げがなくても倒産の心配がない、
長期間の安定経営が可能とのこと。
会社概要を見ると、売上高の推移まで載っていました。
確かに右肩上がりのようです。
ただし…
2013年の売上高は(見込み)で、2014年の売上高は(予定)となっているので、
2015年の今はどうなんでしょうね?
上手くいっている治療家はマーケティングに力を入れている
治療家さんのレベルや想いに応じて、コンサルティングをしているとのこと。
新規とリピートとフォローアップ。
新規に関して、
存在を知ってもらうために、時間があるならチラシを撒く。
笑顔でハンギングチラシ、ポスティングチラシも。
施術中の様子や、ベネフィットを伝え、治療家さんの顔をしっかり見せる。
同時に、ホームページの改善。
ターゲットと同じお客様の声や、共感を得られるような親しみやすいホームページをつくる。
「人を救いたい」という想いからスタートする治療家さんが多いので、
治療を売るマーケターになるように手助けしているとのこと。
治療院は必ずカルテを書くので、リストも取りやすいでしょうし。
顧客情報の価値
顧客情報の価値を認識すること。
施術中のなにげない会話をしっかり記録して、保管しておくこと。
紹介してほしい人をイメージさせて、
紹介の成功ストーリーを教えることで、紹介を促す。
紹介した人にもメリットがあることを伝える。
…など、興味深い内容でした。
メルマガに登録してみる
この放送を聞いて、クドケンさんのメルマガに登録してみました。
放送を聞いてなるほどなぁと思うことが多かったので。
売り込みでギラギラした感じもないですし。
メルマガのほかにも、
ポッドキャストも2つ放送しているようですね。
メルマガに登録したら、
治療院集客の方法を公開した2時間43分のセミナー動画がプレゼントされました。
これは、今回のポッドキャストで告知されていた動画かも?
毎日1つずつ動画が届くそうです。
次回は、第7回「2013アクセス倍増計画」の放送を聞きます。
