こんにちは。
ミズホです。
はちまるごブログを始めてから1年半経ちました。最初は毎日更新を続けていたものの、最近はすっかり更新が減ってしまいました。
何年も毎日更新を続けている人はすごいですね。
それはさておき、6月から新しい活動を始めることにしました。多分面白いことになると思うので、はちまるごブログに活動記録を残しておきたいなと。
まずは、その前に1年半を振り返ってみます。
もくじ
セールスライターで頑張りたい(2015年6月頃まで)
ダイレクト出版さんの長いセールスビデオを見て、セールスライティングを勉強し始め、勉強のアウトプットやライティングの習慣化として、はちまるごブログを始めました。
セールスライティングの勉強も毎日それなりに続けていた頃ですね。
最初の頃はセールスライティングの勉強で突っ走っていたのですが、徐々にモヤモヤし始めます。実績もなくこのまま勉強を続けていいのだろうか?
初めてセールスレターを書いた5月の連休の頃がモヤモヤの一番のピークでした。
このセールスレターが残念な結果になり、セールスライティングの勉強もちょっと気が抜けてしまいました。先が見えなかったからかもしれませんね。
ブロガーとして活動してみた(2015年6月頃〜秋頃まで)
セールスライティングへの情熱が冷める一方で、興味を持ったのがブログを書くこと。セールスレターを書くよりも、ブログを書くことのほうが身近だったからです。
ライターとして参加したメディアで、記事を添削してもらったり、他のライターさんの記事を読んだり。
個人メディアだったので限界もあり、3ヶ月ほどで休止してしまいましたが、他のブロガーさんと交流できたのはこのメディアに参加したおかげですね。
読まれるブログ記事は、計算されて書かれていることを知ったのもこの頃です。
はちまるごブログは、キーワードを意識して書いていませんから(笑)
アフィリエイターさんと知り合う(2015年秋頃〜2016年2月頃まで)
居心地がよかったブロガーコミュニティーですが、この優しさが残酷でもあります。快適ゾーンを出るのが怖くなるんです。居心地のいい空間ですから。
このまま優しさに甘えてちゃいけない!
コミュニティー以外に目を向け始めた私が見つけたのは、アフィリエイターの集まりです。
もっと殺伐としているのかと思いきや、コミュニティーも活発で、思った以上に交流も盛んでした。勉強熱心で、行動に移すのが早い人が多いですね。
ただ、私にはハングリー精神がないからか、ガツガツ稼ぎたい気持ちが薄いからか、とにかくアフィリエイトで成功はできないだろうなと感じていました。
再びセールスライター(2016年2月頃〜)
半年以上、セールスライティングの勉強から遠ざかっていたのですが、このままでは勉強したことがもったいないなぁと思い始めます。
そこでダイレクト出版さんのセミナーに参加したり、ライティングの本を読んだり。セールスライティングを学び始めた頃の気持ちを思い出しました。
勉強一筋というほどでもなかったけれど、それでもあの頃の自分が結構好きだったんですよね。それなりに頑張っていたから。
私はやっぱりセールスライティングが原点だなぁと。
セールスライティングに集中しよう
この夏には会社も辞める予定です。
退職日はまだはっきり決まっていませんが、後任の方に仕事を引き継いだら辞めるつもりです。小さな会社なので人手不足な上に退職者が続くので、辞めるタイミングが難しいんですよね。
6月から始める新しい活動は会社を辞めることと直接関係ないのですが、会社を辞めるからこそ新しい活動に集中したいと考えています。
新しい活動については、次回書きますね。